PR
Search
Calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2008 >>
発行物紹介
【 今を生きる50人の女たち 】
月刊パリッシュ
Kazu’s profile
Recommend
New Entries
Recent Comment
Recent Trackback
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    posted by: スポンサードリンク | - | | - | - |
    パリッシュ特別セミナー
    0
      明日はマイステージ・ジャパン代表者会議を東京にて開催。
      全国からマイステージを運営する企業の代表の方が一同に集まり、
      情報交換や勉強会をする予定です。

      準備に追われながら、日常業務をこなす。
      午後からは
      「超長期住宅先導的モデルの実証」というセミナーを実施。

      今、住宅業界で話題になっている国土交通省推進の「超長期住宅先導的モデル事業」。
      これは採択事業者の住宅を建てると施主に200万円の補助金が出るというもの。
      建築着工が減っている現在において、注目すべき施策です。

      この採択されるための準備や手続き、ポイントなどを実際に採択された
      工務店の社長さん(北海道網走の光輝建設の澤田専務)から伝授していただこうと
      パリッシュでもさっそく、県内の住宅メーカーさんや工務店さんにお声をかけたのです。

      今日は20社近い企業さんに参加いただきました。

      厳しい世相だからこそ、できることすべてに手を打つことが必要です。
      そのためには情報収集ですね。
      いつもお世話になっているクライアントさんに少しでもお役に立てればと
      こんなセミナーも開催してみました。

      posted by: Kazu’s profile | - | 17:44 | comments(0) | trackbacks(11) |
      Power to the Edge
      0
        先週、社内セミナーを行った。

        講師は萩原孝信氏。
        米国国防省のIT情報戦略技術のバイブルNCO(Network-centric Operation)やPTE(Power to the Edge)を企業戦略、というより個人の生き方どうあるべきかーーに置き換えて、お話いただいた。

        質疑応答時ーー
        もっと聞きたい
        もっと理解したい
        もっと教えて欲しい
        でもーーなんと表現していいのかわからない
        ものすごいジレンマに襲われて・・・・

        それでいてこの清清しさは何なんだ
        不思議な感覚だった

        ひとことでは言いつくせない深いお話だった。

        社員の半分以上は???ギザギザ状態。
        それでいて居眠りするスタッフは一人もいない

        私自身ついていくのがやっとのこと。
        しかし弊社の男子社員女子社員の中には、かなりのレベルまで理解し、
        感銘をうけていたものもいる。

        スタッフIは「こんなすばらしいセミナーは入社以来初めてだ」とまで言っていた。
        おいおい、そこまで言うなっーー怒り

        「VISIONとはーー思いを定めること(時間やお金のことは考えない)」萩原氏談
        これをするんだ!と言い切ることか
        時間やお金のことを考えてりゃ何もできない
        ただ やるしかない やればいい

        「足元の蟻をつぶさぬよう木を見て森を景観する」
        うーん、難しい

        情報技術は共有
        「自分が自分を動かし自分で決める」

        会議は6人までくらいまで。

        「すべては社会的評価=Edgeの評価でありEdgeの結集、力だ」

        Edgeとはーードットが集合してひとつの絵や文字を作っているじゃないかーー(こんな説明でいいのかわからないが・・・)
        民衆、人、会社で言えば社員の一人ひとりとして理解していいのかなーー

        いくつか心に残ったことを書き出した。
        企業に置き換えるとすんなり入ってくる。

        セミナー終了後、一緒に食事をさせていただいた後、高崎駅までお見送りした。
        今日あたりウズベキスタンへ発たれているでしょう。
        2年間、単身赴任で現地に出向き、起業する若者たちの指導をされるそうだ。
        お年62歳!

        「土屋さん、パリッシュは○○の会社にするのかどうか、腹を決めることです。2年後、見違える会社になっているパリッシュとお会いしましょう」と。

        私はついているぴかぴか
        そのときに出会うべき人に出会うことが多い。
        萩原先生もたった数時間の出会いでしたが、私にとって出会うべき時に出会った方でした。
        posted by: Kazu’s profile | - | 16:11 | comments(1) | trackbacks(2) |
        親には親の・・・
        0
          出張続きの1週間でした。
          今日はおてんき朝からたまった洗濯物に部屋の掃除

          パッパッパーと片付けてーー
          ついでにヨガのDVDで1時間

          その後会社で仕事しているとーー
          息子から電話です。
          息子は今カナダのカレッジで勉強してるのですがー
          休みを利用してアメリカ一人旅にでかけているとこです。

          カナダからアメリカへバスで渡り
          その後1週間ほどのバスと歩きの旅だそうです。

          出発前にその話を聞いて
          胸が痛くなるほど心配したのですがーーー

          息子からの元気な声!

          私よりしっかりしてる!!
          彼なら大丈夫るんるんと、
          サンフランシスコのアートについて熱く語る声を聞いて
          オヤ馬鹿ながらそう思いました。

          いつのまにやら親を越えていくのでしょう。

          それにしてもーーーー
          親はいつまでたったも親なんですね。

          先日、東京出張の折に実家に泊まりました。
          朝起きると、私より早起きをして私のために朝食を作ってくれているのです。
          80歳を過ぎた老婆が中年の娘のために台所に立っていました。
          昼食にと、オニギリまで作ろうとしていたので、さすがに
          「お弁当はいいわよ」と。

          夜中、「今日も遅くなるから心配しないで先に寝ててね」と
          言っておいたのに・・・

          「遅かったねぇーー帰ってきたのなら安心だーー」と、
          50過ぎの娘を気遣う父親でした。

          両親がここまで元気になってくれたことは大変な喜びでもありますが
          さすがに
          タイヘン下向きです。

          母はずっと専業主婦でした。
          あちこち飛び回ってる私を見て
          「あなたはいいわねぇーーー
          何にもストレスない生活で。
          自由きままな仕事してられてーー」と。

          「うぐっ ショック・・・・」

          言い返してもしょうがないし・・・
          エィッ 飲み込んでしまえっ

          これが親子なんでしょうね。


          親には親の思い揺れるハートがあり
          子には子の心揺れるハートがあり

          この年になってこそ
          色々わかることがありますよね

          ありがたいことなのにーー腹が立ったり

          いろんな思いが交錯しますが、
          みんな元気に生きているからこそのこと。
          大切に感じていたいですね。
          posted by: Kazu’s profile | - | 16:25 | comments(0) | trackbacks(5) |
          ゴルフ
          0
            久しぶりにゴルフの練習をしたせいで、
            肩やら腕やら背中やらが痛い

            何年たっても上達しないのは、練習しないせい

            たまたま友人を通して紹介していただいたレッスンプロのNさんに教えてもらった。
            昨日の練習はなかなか中身が濃いものだった。

            始めて2か月の友人は、私よりはるかに上手い
            週1回のプロレッスンと会社帰りに一時間の練習場通い
            やはりやる時は集中してやるものなんだ
            私のように年に1回や2回しかコースに出ないのは、
            周りにも迷惑だし本人も楽しくない

            それにしてもプロの言うことは違う
            ちょっと教えていただいただけでも、手ごたえを感じる
            きちんと練習すれば運動オンチの私だって上手くなるかも・・・

            そんなことでーーしばらく集中して教えてもらうことにした。

            これ以上下手なゴルフにみんなを付き合わせることなんかできないし・・・
            お誘いを逃げ回っていてもしょうがないし・・・

            晩秋には私のほうからお声をかけられるようになりたいものです。









            posted by: Kazu’s profile | - | 16:18 | comments(0) | trackbacks(3) |
            グローカル
            0
              4日間の出張から戻ってきました。
              何日かぶりに自分のベットで寝る瞬間がなんともいえない。
              「あぁやっと熟睡できるぅ・・・・」

              昔はホテルに泊まることが気分転換になっていいときもあったけれど、
              最近はやっぱり自分のベットが最高だっ!
              これも歳のせいかしら・・

              出張中に、ご無沙汰していた森田弁護士と会いました。

              武田鉄矢主演の映画「降りてゆく生き方」を企画していらしゃる異色の弁護士さんです。

              これは完全オリジナル作品で、現代の日本が抱える多くの社会問題と真っ正面から向き合い、不要なものは捨てて行き、ありのままの自分と命を直面するという、「引き算発想」としての『降りてゆく生き方』を通して、夢と希望に満ちた世界を描き出します。

              詳しくは↓

              コチラ

              この映画の資料となるのは、地域おこし・町つくりなどに関わる人たちの多くの声を取材したものです。


              映画のストーリーや内容もさることながら、
              映画を完成するまでのプロセスがすばらしい。
              全国から映画作りに参加したい人を公募し、その人たちにプロデユーサーとして
              活躍してもらうのです。
              出演する人、裏方を支える人、PRする人
              地域の人が総出で映画作りに関わるのです。

              この考え方はマイステージと同じです。
              森田氏が言う
              「これからはローカル発信のグローバル展開(グローカル)の時代」

              私もずっと思っていたことです。
              グローバルな目でローカルからの発信!

              映画の完成が楽しみです。
              是非群馬でも上映をしましょう!
              posted by: Kazu’s profile | - | 16:16 | comments(0) | trackbacks(2) |
              一石二鳥のセミナーの受け方
              0
                8月にいくつかの研修に参加しました。
                講師の話に耳を傾けながらメモをとるのですが、
                そのときに私はいつも自分の言葉に変換してメモをとっています。
                だから、講師の人が私のメモを見たら
                そんなことは言ってないーーと怒るかもしれませんね。
                でもそれを公表するわけではないし、
                自分のために肥やしにするだけですから、
                いいですよね。

                私はただ聞くだけではなく、
                自分の会社や自分自身に置き換えて、
                講師の言っている事を理解しているのです。

                当たり前にやっていることですが、
                以前はそんなことをしていなかったことに最近気がつきました。

                こういうセミナーの聞き方をすると、一石二鳥!
                セミナー終了後からすぐに実践できます。
                その上、現在抱えている自分の問題が整理され
                答えが見えてくるから不思議です。
                セミナーは人の貴重なお話を伺う機会でもありますが、
                自分の頭を整理する機会でもあるんですね。

                ーーーーーーーーー
                ーーーーーーーーー
                やっと時差ボケがなくなりました。
                今回はひどかった。
                人間の体内時計って本当にあるんですね。
                実感した一週間でした。
                posted by: Kazu’s profile | - | 16:15 | comments(0) | trackbacks(2) |
                エコ
                0
                  最近、かなりエコに関心をもっています。
                  CMを見ていても、「環境にやさしい」テーマが多くなっています。
                  企業の社会的責任として、きちんと取り組む必要がありますよね。

                  エコと一言で言っても、いろんな考え方があると思っています。

                  我が社の取り組みとして、社内では自発的に「エコ推進係り」なるものができました。
                  「無駄な紙をできるだけ出さない努力をしよう!」との声があがりはじめました。
                  コピーの裏紙使用とか、こまめに電気のスイッチを切るとかーー


                  あとは、お客さまに余計な出費をかけないように、
                  低価格で効率的なPRのご提案をするのもひとつです。

                  マイステージが取り組んでいる効率的で的確なマーケティングも
                  エコ活動に通じています。
                  必要以上に無駄な消費をさせない。

                  これからのマーケティングは
                  必要なものを探し出すための仕組みつくりです。

                  モノをたくさん買わせるためのものではなく
                  一人の消費者に対して、その人にとって必要なものは何なのか?
                  そぎ落としながらも、
                  さらにもっとシンプルで豊かなライフスタイルを作るにはどうしたらいいのか?
                  マイステージはもっと消費者に迫りたいと思います。

                  消費者の新たなニーズを企業につなげていくことが、私たちの仕事になっていくのでしょう。

                  一人の消費者をとことん満足させるマーケティングが必要な時代になるはずです。

                  同時にエコ活動も企業としても個人としても、しっかり推進していきましょう。




                  posted by: Kazu’s profile | - | 19:37 | comments(0) | trackbacks(1) |
                  時差ボケの中で
                  0
                    時差ボケでここ数日、朝4時ころに目が覚めてしまうのです。
                    先週カナタとアメリカに行ってきました。
                    その報告はまたにしてーー

                    この時差ボケはかなりヒドイ
                    こんなことは初めてです。
                    夕方になると体中が眠くなる

                    そんなわけでブログでもーーー

                    ところで、コミュニケーションって大事ですよね。
                    今さらなにを! ですが、
                    これからの時代はきっととってもめんどくさいアナログ的なことが
                    必要になるんじゃないかって、つくづく思っています。

                    パソコンという便利な道具があるので、直接言えばすむことを
                    同じ部屋のスタッフにメールを送ったりしてね。

                    向き合って話すってことが、だんだん苦手な人間になってしまうような気がします。

                    ビジネスにおいても、きっとお客さまの心をつかむのは
                    究極その人の人柄なんじゃないでしょうか。
                    豊かな心を持つ社員を育てられる企業が生き残れるような気もしています。

                    素直に感謝できたり
                    感動したり
                    新鮮な心で人やモノを見ることができたり

                    先日、うちの幹部を集めて言いました
                    「パソコンで売上集計表作ってる時間があったら、部下と向き合え」と。
                    ちょっと極論ですが・・・・
                    気持ちは伝わったかと思います。

                    posted by: Kazu’s profile | - | 17:41 | comments(0) | trackbacks(1) |